こんにちは〜
最近日帰り旅行へ行けてなかったんで、かなりチーンとなってたところに、
仲良し中学Memberで
兵庫県宍粟市にある
滝流しそうめん へ行ってきました
![[パー]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/paper.gif)

台風が近づくか近づかないかの微妙なとき
わたしオタルは
超が付くほどの晴れ女なんですよ

雨が降っていても、私が玄関を開けると止み、車へ乗り込むと降り、車から出ると止む。
とゆう 摩訶不思議なパワーが昔からありました

この日も見事に快晴
晴れ渡る青い空
いざ出発
目的地へは出発地点の垂水区から、なんと3時間半もかかるんです

本当兵庫県って広い![[車]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/car.gif)

途中飽きて
何度も何度もコンビニで
寄り道して4時間

着きました
山の中、回りは木々
見渡す限り森。
空気が美味しい〜
ただ
腹ぺこの私たちは
花より団子
さっそく先払いなので
1人前650円のそうめんを
払い、流れてくるそうめんをキラキラた目で見ながら待ち構えます
キターーーーーーーーー!!!!
すごい美味しい
そうめんってこんなに美味しいんだ
と感動
しかも楽しい♡
ただし、1人前。
かなり少ないためスタートから5分で、終了の合図のチェリーが流れてきました
は、早い
追加を頼もうにも
かなり混んでいて、
場所が空くのを皆さんバックで待ち構えてる状態なので、食べ終わるとすぐに出ないとプレッシャー。。
他に、氷ノ山丼やカレーもあるんですが、、
このお店!!
スタッフが少ない(笑)
客4〜50人いても、
スタッフ3人ほど
なので、そうめん以外は
頼むと断られる変わったお店です(笑)
なので
食べに行くとゆうよりも、見て楽しむ観光的な感じで行かれたほうがいいですね
流しそうめんが流れてくる奥はやや屋外になっていて綺麗です

テレビ局もよく撮影にも来たり、さんまさんも番組で来たりと
本当に穴場で人気なところなので、
皆さんぜひ一度足を運んで見て下さいね















