こんにちは![[晴れ]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/sun.gif)
今週は
が続いていて、湿気も多く、ジメジメとすごく気持ち悪いですね
![[たらーっ]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/sweat02.gif)
沖縄ではもぅ梅雨入りしたそうですね
ついこの前年が明けたと思えばもぅ
月半ばです
これから
月にかけて、“ジューンプライド”と名前があるように結婚式をあげる方も多いのではないでしょうか
![[チャペル]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/bell.gif)
みなさんは、なぜジューンプライドと言われるようになったと思いますか

一般的には、ローマ神話に出てくる女神ジュノーの月が
月で、ジュノーは女性の守り神であり、婚姻を司る神様
それで、
月に結婚すると女神がふたりの幸せを一生約束してくれるという言い伝えで生まれたと言われています
しかし
欧米でジューンプライドが根づいたのは、当地の
月の天候にも関係があるそうで、この時期のヨーロッパは一般的に雨が少なく、晴天続き
さらに農耕作業が一段落する時期でもあったからです![[チョキ]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/scissors.gif)
でも…日本の
月は


梅雨の時期で、雨はしとしと、湿気でじっとり……。かつてはこの時期に結婚式をあげたカップルは少なかったが、閑散期になんとか集客をと考えた結婚式場関係者が欧米の言い伝えを“輸入”したのが、日本にジューンプライドが根づいた理由ともいわれているそうです

なので、もぅすぐ結婚式を控えられている方、
一生に一回の大事な結婚式に向けてのお手入れは、kaoya plusでいかがですかぁ


![[チョキ]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/scissors.gif)
当店では大変お得で、中身の濃ぃ〜い、
高濃度ビタミン導入のコース(今ならとてもお得なサービス付き)
60,000〜、
選べるホームケア付き(約30,000円相当)で
70,000〜とかなりお得になっています![[ひらめき]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
![[ひらめき]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
ぜひ一度お問い合わせください![[チョキ]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/scissors.gif)



















