おはようございますー
いい天気ですねー
実はこないだのお休みの時に、
布引ハーブ園
に行って来ました
![[クローバー]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
なぜか、一ヶ月前から無性に行きたくて行きたくて行きたくて、たまらなかったんです


行くのは8年ぶりだったんですけど、全然変わってなかったです
昔はまだ幼かったため植物や景色を楽しむことがなかったので、あまり記憶がなかったんですが、大人になった私は(笑)
植物や景色を存分に堪能出来ました

まずはロープウェイ
なんと以前より真新しく洒落た感じになっていて驚きました

天気も良く、ロープウェイから見える、山奥にある滝や川や街が最高の見晴らしでした
![[OK]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/good.gif)
いよいよ展望エリアに到着
お腹がペコペコな私達は、今日ハーブ園に楽しみにしていた、
ハーブダイニングレストラン
で食事をしました
![[OK]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/good.gif)

ここは、ハーブ園だけに旬のハーブや素材を使った役30種類の料理を楽しめます![[クローバー]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)

まさに料理全てにハーブが使われたビュッフェです
お店の中には、LEDでハーブを水耕栽培しています


ハーブが大好きなオタルはもう大興奮(笑)
そして料理もすごく綺麗
彩りも美しくて、目でも楽しめるお料理ばかり揃っています
いただきまーす!(^^)!
バジルや山椒で味付けされた料理

超超超超美味しい〜〜〜〜







美味しくて感激
そしてまた、おかわり❤❤❤

温野菜も、ハイビスカスの岩塩やハーブのタルタルソースなどに付けて頂きます

デザートには、何と珍しい!!!こちらもハーブ尽くしのジェラート![[ショートケーキ]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cake.gif)

ラベンダーはちみつ、ほうれん草、白桃、紅花オレンジ、ハーブアイス、黒カシスのソフトクリーム![[ショートケーキ]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cake.gif)
全部食べました(笑)激ウマでした

ドリンクも、
数種類のハーブティーが置いてあります

私のお気に入りはハーブグラスです![[クローバー]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
お腹がいっぱいになったところで、外に出ると、
この時期咲くコスモス、やローズが待ち構えていました

ローズは、たくさん種類があり、
中には香りがよくて、甘ーいにおいがするものもありましたよ![[桜]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cherryblossom.gif)
![[桜]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cherryblossom.gif)
![[桜]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cherryblossom.gif)

香りの資料館では、たくさんの香水があり、
歴史ある香水メーカーの香水瓶の展示や私たちの知られざる香水の世界が書かれてありました。
あの有名なクレオパトラは
「彼女の鼻がもう少し低ければ歴史は変わっていただろう」
と言われていたように、美貌だけではなく、とりわけ香水マニアとされていた彼女は、
毎日バラのお風呂に入り、ムスクやシベットなどのたくさんの香料を身体に刷り込みませ、
高級な香水や化粧品をふんだんに使い人々を魅了していたようです

すごーいー
他にも、マリーアントワネットや楊貴妃などもバラや香水など香りを楽しんでいたようです。
そして、その館内には
香り占いがあり、
それぞれ棚に一つずつ置かれた瓶に入った4つ香り嗅ぎ、

自分が1番好きな臭いの前にたち、1番嫌いな香りの項目を読むと、自分の性格が書かれています

蓄膿症で人一倍嗅覚のないオタルは(笑)
嗅ぐのに必死で何度も何度も鼻を突っ込み、香りを楽しみました
(笑)
館内を出て更に山を歩くミントカフェや、スパイス工房、
ハーブの足湯に浸かりながら、神戸の町並みを眺めて身も心もリラックス出来ます![[猫]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cat.gif)

ガーデンテラスでは、大阪湾まで一望できる展望抜群エリアで、
日が落ちると、フクロウの鳴き声も聴こえてくるそうですよ


そして、、、
神戸菓子工房があり、ハーブやハチミツを使ったオリジナルスイーツや、フードも販売しています
花に癒され、緑に癒され、香りに癒され、景色に癒され、ほんっっっとうに素敵な充実した休みを送る事が出来ました
みなさんも、
たまには近場に足を運び、楽しんでみてはいかがでしょうか![[走る人]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/run.gif)
![[足跡]](https://www.kaoyaplus.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/foot.gif)

以上オタルでした